市民活動団体紹介

「住民にとって暮らしやすいまち」「愛着の持てるまちを」を目指して様々な市民団体が活動しています。そこで、各団体の認知度アップや新たなネットワークのきっかけづくりを目的として、団体の活動内容をシリーズで連載いたします。
ホームページでも、市民活動団体の紹介をしています。
アドレスは http://www.tilde.co.jp/mjc_data2/top.htmです。是非、ご覧下さい。

三原音楽療法研究会

会 長◆吉岡 由美子
住  所◆〒723-0016
三原市宮沖2丁目9番9号
電話(0848)62−7425
活動目的◆本会は、音楽療法の研究を行い、その発展を図ると同時に、普及、会員相互の交流、その他音楽療法の発展のために必要な事業を行うことを目的とする。
一言PR
 音楽療法と聞くととても難しく思われますが、音楽を通じておこなう心のコミュニケーションとお考えください。音楽を聴き、歌い、楽器を鳴らしリズムをとる事で体を刺激して、楽しく心豊かになることのお手伝いが出来れば幸いだと思っております。少しずつ活動の場も広がってまいりました。また12月7日には、公開講座「高齢者の音楽療法」を開催致します。ご興味のある方は、お問い合わせください。

森林ボランティア団体
フォレストサポートクラブ

会 長◆向井  顕
住  所◆〒723-0016
三原市宮沖2丁目8番17号
電話090―8065−4751
活動目的◆この会は、広島県森林インストラクター及び森林ボランティアが「沼田西町エヒメアヤメ保存会」と協力しながら国の天然記念物に指定されている「沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯」の保全活動を行う。また、三原市教育委員会が行うエヒメアヤメの調査にも協力する。あわせて「里山の保存」と「里山の保全活動」を通じて自然と親しむ活動を行う。
一言PR
 みどりを“つくり”“守り”“育てる”活動団体としてひろしま緑づくりインフォーメーションセンター(略してGIC)事務局(社)広島県みどり推進機構があり団体として加入しております。 今までの活動として、ドラム缶を使っての竹炭づくり、ネイチャーゲーム、探鳥会、草木染め、秋のきのこ教室(鑑定会)、里山整備事業として森林整備、地球温暖化防止の森林づくりボランティア活動(植林のつどい)を実施してきました。
 今後の活動計画はかずら編み、竹炭細工づくり、しいたけの栽培教室を予定しています。その他に緑づくりをする団体として「広島県緑の少年団」があります。 緑の少年団は“緑と親しみ”“守り”“育てる”活動を通じて自然と人を愛し、自らの社会を愛する心豊かな人間に育っていくことを活動の基本目的にしています。